インプラント治療のメリット
インプラント治療のメリットは多くあります。
他の歯への影響なく、人工歯根を作り出し、従来通りの咬合力を手に入れる事ができます。
失ってしまった歯を取り戻す方法は、入れ歯・ブリッジと様々な方法がありますが、各治療にはデメリットもあるので、そちらとインプラント治療を比較して行きたいと思います。
入れ歯との比較
入れ歯はインプラント治療と比較して、費用も安くすみ、外科的手術もなく簡単に治療が終わります。
しかし、そのかわりに入れ歯を入れることにより、違和感を覚えたり、歯茎が土台になるため、従来通りに噛む事ができません。
そして、毎日のように手入れをしないといけません。
また、喋る際に発音がしづらい為、対人関係にも影響を与えてくることもあります。
ブリッジとの比較
ブリッジは失ってしまった歯の隣を削って、連結した被せ物をはめます。
入れ歯よりも違和感や不快感はないですが、健康な歯を削ることは非常にデメリットです。
健康な歯を削ることによって、周りの歯への影響は非常に大きく、さらに物を噛む際に土台となっている歯へ大きな負担がかかってしまいます。
土台となる歯は将来的にみて、悪影響が非常に大きいので、残存する可能性も低くなってしまい、結果として、失った歯の周りも失う可能性が高くなってしまいます。