安心なインプラント治療には
秘訣がある
インプラント治療には、精密な診断・正確な治療が不可欠です。
当院では、安心・安全なインプラント治療の為に様々な最新機器を使用します。
最新機器を使用して、日々最新の治療を追い求める。
院長 田中良幸

こんにちは。当サイトを監修している宇都宮の田中歯科医院 院長 田中良幸です。
当サイトは本当に安全なインプラント治療をコンセプトに作りました。
危険なインプラント治療が未だに行われているのが現状ですが、しっかりとした診査・診断を行う事によって安全なインプラント治療は行なえます。
当院では、インプラント治療を行う、全患者さんに対してエールガイドを薦めています。
安心・安全なインプラント治療をご検討の方は一度ご相談下さい。
松本歯科大学 卒業
松本歯科大学病院臨床研修医 修了
皆川総合歯科クリニック 勤務
田中歯科医院 院長就任
栃木県歯科医師会
宇都宮市歯科医師会
日本歯科医師会
東京SJCD
日本口腔インプラント学会
日本顎咬合学会
日本歯周病学会
MAC会員(皆川アカデミークラブ)
日本デジタル歯科学会
Dr.皆川 推薦の声

こんにちは。エールガイドの監修を行っている、皆川仁です。
田中歯科医院の田中先生は、元々、私が理事長を務める、皆川総合歯科クリニックの代診でした。
当時から非常に勉強熱心で、常に最新治療の勉強を行っていました。
独立し、開業してからも私が主宰で行っております。MAC(Minagawa Academy Club)のコースに参加しており
常に、技術の探求を行ってます。
宇都宮でインプラント治療を行うなら、田中歯科医院をオススメします。
明海大学歯学部 卒業
神奈川歯科大学 客員教授
東京SJCD 理事
日本歯科用CO2 レーザー学会理事
スイスカムログインプラント社 オフィシャルインストラクター
インプラントスタディグループ MAC 代表(受講会員は現在200人以上)
東京SJCDレギュラーコースインストラクター
皆川インプラントアカデミーベーシックコース(4ヶ月)講師
皆川インプラントアカデミーマスターコース(12+α)講師
当院の特徴

歯科用CT
インプラント治療は角度・深さ・位置。この3つが寸分の狂いなく埋入されなければなりません。
歯科用CTを使用し、正確な診断を行う事が不可欠です。

エールガイド
当院では、全てのインプラント治療にエールガイドを使用しています。
エールガイドはインプラントの権威者、皆川仁先生監修のインプラントガイドです。これを使用することによって、正確な埋入を行う事ができます。

再生治療
他の歯科医院で、骨の量が少なく、インプラント治療が困難だと診断された患者さんでも当院では治療が可能な症例が多いです。
それは人工骨の造成も行う、設備・技術があるからです。

ポセイドン
当院では、院内給水除菌システム『ポセイドン』を導入しています。ユニット内の水は診療後の夜間にバイオフィルムが形成されてしまうため、安全な水で治療を行う為に設置しています。
当院が使用するインプラント
当院では歯科医療先進国のドイツで開発されたカムログインプラントを使用しております。
カムログインプラントはドイツを中心にヨーロッパ近隣で高いシェア率を誇り、新世代構造と呼ばれるインプラントデザインであり、世界中の患者さんの口腔環境の再建に使用されています。


お知らせ
- 2017/12/17年末年始休診のお知らせ
- 2017/7/09硬組織移植術:前歯部ブロック移植術&ピエゾでのスプ...
- 2017/7/04当院院長が講演会で発表致しました。
- 2017/4/16当院院長が軟組織移植術(CTG・FGG)のセミナー...
- 2017/2/19MAC(Minagawa Academy Club...
アクセス
栃木県宇都宮市今泉町2543-131
田中歯科ビル1F